![]() 2010.01.05 Tuesday
2009→2010
皆様、年賀状ありがとうございました (*´∀`*)゜大変横着なのですが、この場でご挨拶させていただきます。 明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 初日の出をみるために高尾山へ登って参りました。 12月31日23時に自宅を出発。横浜線で年を越して、八王子のファミレスで2時間潰し、4時すぎ...高尾山登山口、稲荷山コースに到着。 30日まで仕事だった。年明け3日から仕事。大晦日から元旦、2日と休みを貰いましたが (´〜`)来年は無理です。(T□T)新年の休みは、元旦か2日。選択だそうです。 しかし独身時代、クリスマス夜勤 年越し夜勤。3年続けてやってたな...なぜか3年間同じメンツで...。 家族をもった今は職場での年越しは絶対に避けたい!!(でも...ちっちゃい子供のいるママもいっぱいいるし...(-ω-;)ウーン ) 早朝、真っ暗い山道をヘッドランプの明かりを頼りに登る。 気温は0度。でも1枚脱ぎ、また1枚脱ぎ...って、ワタシだけかい!汗ダクダク、息はあがってゼーゼー。 セイコーは淡々と登ってく。(お前...速いよ...( -"-)...) チビはパパに背負われて爆睡中。(チビは下山するまで寝てました。寒さで気絶してたのかも...。) 昨年は3時間かけて山頂に着いたけど ことしは2時間とちょっとで到着。 セイコーの成長を実感 (*´Д`*) けど、日の出まで40分ありますが...ブルブルブルブル...((((;´・ω・`))) 6時47分 2010年初日の出。 大きな拍手がおこります。空が急に明るさを増しました。 今年も子供達とがんばろう! お天道様と子供達のあったかい光があればどんな時でも頑張れる!...確信の瞬間です。 薬王院で初詣して、お守りを買って山を降りました。 そして、お決まりの”わくわくビレッジ”で宿泊。施設内の遊具で遊んで...(チビセー復活!親は息も絶え絶えであります。)お風呂のジャグジーで生き返る。 翌2日はビナウォークの祝餅をついて、食べて帰りました...。 次の日は早番だってのに...まっいいか。 とにかく無事に今年も年を越せました。輝かしい一年の始まりです! おめでタイガー!ガオオオー!! ![]() ![]() |